再開

2005年4月23日 お仕事
長らく… もう4ヶ月以上になるでしょうか。
もっとかな。お休みいただいておりましたブログを再開いたします。

ってか、もう誰も見てくれなくなっているのでしょうけど。
不定期ではありますが、これから仕事をメインに書き続けていきたいと思います。

配属が発表されました

日本橋支社 に決まりました。

もう昔のブログに会社名出しちゃってるんだっけ。ま、いいや。
某人材派遣会社って事で。

これからは、派遣業・人材業界などについて講釈たれていきたいと思います。

自分のキャリアに迷ったときは私にご相談ください。
また、派遣業界に対して興味のある方、私のブログを読んでください。

日本橋支社って事で最前線に送り込まれたわけですが、どうでしょう??僕にできるのか!?
けど、やんなきゃなのよね。 ○| ̄|_

がんばります。とりあえず、自分の倫理に反しないように。

派遣法も勉強しました。難しいです。ちょこちょこかわるし。
判例に従うしかないところだらけなのですが、如何せん判例が少ない。これが本当に厄介です。具体的にどこまでがセーフで、どこからがアウトなのかが全然わからないんですよ。

派遣法・労働法に関しちゃスタッフさんの方が詳しい場合とかあったりして。
こっちが間違い指摘されちゃったりして。はぁ。
毎日が勉強ですね。サービスラインナップもいっぱいあって、
一つ一つが鬼のように複雑なんです。
それを先輩社員はちゃんと把握してるのよね。流石。

ただね、派遣てすごいです。
伸びてる理由が分かりました。不可能なことがないんですよ。
実際。すごいスピードで変化する現在の日本社会。
そこに流動的に対応するには派遣がベストだし、派遣によって現在の正社員がより一層“生きる”んです。

現在正社員が行っている業務を、段階的に分離させて、派遣でも賄える業務は派遣でやることで、正社員が行う業務の質を全体的に上に押し上げるんです。

こうすることで正社員はもっと生きるし、流動的な組織図づくりができるわけですね。

すごい!と僕は思ったのです。僕はね。
ま、そんな提案を出来るようにこれからがんばっていきたいと思います。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索